ライザップは子連れNG?小さな子供がいる場合の対策とは
- ライザップ
- 大手パーソナルジム特集

最近は子連れで通えるパーソナルジムも増えてきました。小さな子供を持つママにとっては、ありがたいサービスと言えるでしょう。
とはいえ、業界最大手のライザップは基本的に子連れNG。子供を連れて、トレーニングすることはできないのです。
本日はこの点について深掘りするとともに、子連れでパーソナルトレーニングするための方法についてもあわせて解説します。
目次
ライザップは基本的に子連れNG
繰り返しになりますが、ライザップは基本的に子連れNG。
カウンセリングは子連れでも受けられますが、トレーニングは基本的に子供の同席は難しいです。なぜならトレーニングマシンがきっかけで怪我をしてしまう可能性もゼロではないから。安全面に配慮した方針というわけです。
ただし、どうしても子連れじゃないと通えない場合は、カウンセリングの際にトレーナーに相談してみてもいいでしょう。
では、小さなお子様がいる方でライザップに通いたい場合は、どのような対策が考えられるのでしょうか。
小さな子供がいてもライザップに通う方法
小さな子供がいても、ライザップに通う主な方法は、子供を預けることです。
もし身内に預けることができれば一番いいですが、難しい場合は託児所を利用しましょう。ただし、ライザップには託児所は併設されていないため、店舗近くの託児所を利用する形になります。
たとえば、ライザップ池袋西口店であれば、徒歩圏内に「わんぱくランド池袋園」という託児所があります。
保育料は時間帯にもよりますが、1時間あたり1500円ほど。ライザップに週2回通うとすると、月額12,000円ほどに。
金額の捉え方は人それぞれですが、小さな金額とは言えないでしょう。
このように、託児所を利用すれば、子連れでもライザップでトレーニングすることは可能です。
とはいえ、1時間とはいえ、子供に目が届かないと不安ですよね。そして不安が原因でトレーニングに集中できないと、期待した効果も得られません。
つまりポジティブな要素は少ないのです。
子供を預けるのが不安なら子連れOKのパーソナルジムへ
冒頭のとおり、最近は子連れOKのパーソナルジムも増えてきました。
パーソナルジムでよくある子連れ対策はベビーサークル。
ただし、ベビーサークルはトレーニングルームにある場合とない場合があります。店舗の広さや方針によって異なりますが、トレーニングルーム内にあれば、子供に目の届く範囲でトレーニングが可能です。
繰り返しになりますが、ライザップは基本的に子連れNG。どうしても子連れでパーソナルトレーニングを受けたい方は子連れOKのパーソナルジムを選びましょう。
全国の子連れが可能なパーソナルジムについて、以下よりエリア・最寄駅別に探すことができるので、興味がある方はご覧ください。
とはいえ、ライザップは業界最大手。累計17万人以上と実績も十分です。
ここで気になるのは、子連れOKとはいえ、他のパーソナルジムで本当に痩せられるの?ではないでしょうか?
ライザップと他のパーソナルジムとの違い
結論から言うと、ダイエット効果において大きな違いはありません。もちろんダイエット効果は個人差がありますが、他のパーソナルジムに通ってもライザップ並みに痩せること自体は可能だからです。
他のパーソナルジムに通っても結果は出る
たとえば、ライザップでは2ヶ月間のマンツーマントレーニングが人気ですが、他のパーソナルジムに2ヶ月間通った場合のダイエット結果は以下のとおり。
パーソナルジムの公式ホームページに掲載されている314名分のビフォーアフターをまとめました。
縦軸は入会時の体重、横軸は2ヶ月間で減った体重。
2ヶ月間で、平均マイナス8.0kgとなりました。これだけみると、十分な実績と言えるのではないでしょうか。
ただし、注意点も必要です。
というのも、上記の元となるデータはパーソナルジムの公式サイトから抽出。良い結果のみ掲載されている可能性もあるからです。
そのため、実際にはマイナス幅はもう少し小さい可能性があります。
ライザップの減量幅は2ヶ月で平均6kg
ライザップの公式サイトは短期間でグッと痩せられた情報が掲載されているため、実際の体験者100名にアンケートを実施して検証しました。
結果は以下のとおり。
※インターネットアンケートの結果(2021年7月5日〜7月9日)
ライザップに2ヶ月間通った方のうち、体重が減った割合は全体の89%。10kg以上痩せている方は13%です。
平均すると、マイナス6.0kgほど。
前述の他のパーソナルジムのデータと比べてみると、遜色ない結果と言えるのではないでしょうか。
そのため、ライザップと他のパーソナルジムではダイエット効果に差があるとは言えないのです。
まとめ
本日は、子連れでライザップに通うことについて解説しました。
まとめると、
- ライザップでは、カウンセリングは子連れOKだが、トレーニングはNG(安全面を考慮したもの)
- そのため、ライザップに子連れで通うには託児所などの利用が必要
- ただし子供に目が届かないと不安な方は、子連れで通えるパーソナルジムがおすすめ
- ライザップと他のパーソナルジムにおいて、ダイエット効果に大きな差があるとは言えない
となります。
産後ダイエットなど、自分ひとりで成功するのはハードルが高いです。そして間違ったダイエット法で痩せると、リバウンドの可能性も。
そのため、しっかりと成果を出したい方はやはりパーソナルジムがおすすめ。ライザップ以外にもしっかりとサポートしてもらえるパーソナルジムがあるため、無料カウンセリングを受けて入会を検討してみてくださいね。
Let’s SHARE!