eviGym(エビジム)の口コミ・評判は?痩せないは本当?
- 大手パーソナルジム特集

リーズナブルな価格で本格的なパーソナルトレーニングが受けられるジムといえば、eviGym(エビジム)。
累計利用者数3万人を誇り、実績も十分です。
とはいえ、本当に痩せられるのでしょうか?
そこで今回はエビジムの特徴から、口コミ・評判まで解説。この記事を読んでいただくと、エビジムのことはもちろん、痩せる可能性があるのかどうかについてもわかります。
目次
eviGym(エビジム)ってどんなジム?
この投稿をInstagramで見る
エビジムは都内を中心に9店舗展開するパーソナルジム。特徴は以下のとおり。
- リーズナブルな回数制トレーニング
- どの店舗でも利用可能
- eviGymメソッドでダイエットはもちろん、むくみ・肩こりなども改善
- 食事管理サポートはない
順番にみていきましょう。
リーズナブルな回数制トレーニング
エビジムはコース制ではなく回数制。月額4回、月額8回といったかたちで、毎月決められた回数のトレーニングを行います。たとえば、月4回プランと月8回プランの料金は以下のとおりです。
月4回プラン | |
---|---|
入会金 | 0円(税込) |
1回あたりのトレーニング時間 | 60分 |
回数 | 4回 |
コース料金 | 28,600円(税込) |
総額 | 28,600円(税込) |
1回あたりの料金 | 7,150円(税込) |
月8回プラン | |
---|---|
入会金 | 0円(税込) |
1回あたりのトレーニング時間 | 60分 |
回数 | 8回 |
コース料金 | 48,400円(税込) |
総額 | 48,400円(税込) |
1回あたりの料金 | 6,050円(税込) |
1回あたり6,050円〜と相場に比べてかなりリーズナブル
エビジムの月8回プランは、1回あたり6,050円。業界相場は1回あたり12,500円であり、約半額とかなりお得です。
もちろんトレーニング回数によって金額は変わりますが、一番回数の少ない月1回プランでも8,800円。
このように、とにかく安いため、パーソナルジム選びにおいて価格優先度の高い方におすすめです。
余ったセッションも繰越可能
もしセッションが余った場合も無期限で繰越可能です。
たとえば、月8回プランで7回しか通えなくても、残りの1回は繰越できるため、セッションを無駄にすることがありません。
入会金も無料
エビジムはなんと入会金も無料。通常のパーソナルジムでは数万円の入会金がかかりますが、それも不要。
繰り返しになりますが、とてもリーズナブルなジムです。
どの店舗でも利用可能
この投稿をInstagramで見る
エビジムは都内を中心に9店舗展開していますが、会員になれば、どの店舗でも利用可能です。
複数店舗が利用できるメリットは大きく2つ。
- 予定にあわせやすくなる
- 予約がとりやすくなる
予定にあわせやすくなる
複数店舗でトレーニングが受けられると、外出時に便利です。
たとえば、外出先の近くに店舗があれば、スキマ時間で通えるかもしれません。予定と照らし合わせて、空き時間があれば有効活用できるのです。
もちろんトレーニングの消化が目的になっては意味はありませんが、選択肢が多いことに越したことはありませんよね。
予約がとりやすくなる
たとえば、表参道店で予約がとれなくても、渋谷東口店であれば予約が取れる場合があります。
しかもエビジムの都内8店舗は下図のとおりそれほど離れていません。渋谷区や銀座に密集しており、電車で数駅の範囲内。
もちろん移動距離は増えてしまう場合もありますが、自分のスケジュールを優先したい場合は便利なことも。
このように、複数店舗が利用できると、自分の予定にあわせて柔軟に通える可能性があるのです。
eviGymメソッドでダイエットはもちろん、むくみ・肩こりなども改善
この投稿をInstagramで見る
エビジムでは腰痛・むくみ・肩こりなど身体を根本から改善する指導を実践。というのも、身体が正しく使えるようになれば、症状の改善はもちろん、代謝もあがり痩せやすい身体になるから。
エビジムではただ体重を落とすというアプローチではなく、理想の身体作りに重きを置いているのです。
食事管理のサポートはない
エビジムでは食事管理のサポートはありません。
通常のパーソナルジムのダイエットコースであれば、毎日の食事を報告する必要がありますが、エビジムはトレーニング時間中のみのサポートで食事のフィードバックなどはありません。
短期間で体重を落とすためには食事制限が欠かせないため、食事の対応は自分の目的と照らし合わせて考える必要があります。
以上がエビジムの特徴。まとめると、リーズナブルな価格で本格的なパーソナルトレーニングが受けられるジム。特に価格は相場に比べてもかなりお得なので、価格重視の方におすすめです。
とはいえ、いくら安いといっても本当に効果があるのでしょうか。
そこでここからはエビジムの口コミ・評判をみていきましょう。
eviGym(エビジム)の口コミ・評判まとめ
エビジムの口コミ・評判は次の通りです。
1.5ヶ月でマイナス2.4kg
スタイルアップのために3ヶ月で−3㎏達成に向けて一緒にトレーナーさんと頑張ってます。1.5ヵ月目にして−2.4㎏を達成しました。体調をよく見ながらトレーニングを考案してくださるので、効果を感じやすいです。運動を習慣化できるようにホームトレーニングのアドバイスももらえ、大満足です。残り1.5ヶ月後にどんな姿になっているか今から楽しみです!
引用:Google map
1.5ヶ月でマイナス2.4kg減量の口コミ。
3ヶ月でマイナス3kgの目標に対して順調な進捗が伺えます。自宅トレーニングのアドバイスももらえるため、自分でしっかりとやり切れる方であれば、目標の成果が出せる環境です。
3ヶ月でマイナス2kg
ヨガインストラクター資格取得を目指す中で、体幹を鍛えることとボディメイクのために通い始めました。ムキムキの男性ばかりのジムは尻込みしてしまいますが、ここはプライベートな空間でトレーナーさんも皆さん「褒めて伸ばす」スタイルなので女性でも通いやすいです。「○ヶ月後に撮影があるので絞り込みを」「ヨガウェアが綺麗に着られるようにヒップアップを」など、毎回具体的にリクエストをすることでトレーニング内容をカスタマイズしてくれます。今までグループレッスンでは「あれ、ヒップではなくモモに効いているんだけどな?」と思っても言い出しづらかったのですが、「ではこのロープを使いましょう」「脚を広げてみましょう」など確実に効果を高める指導をしていただけるのがパーソナルジムの最大のメリットだと思います。ヨガの解剖学で習った知識も深めることができました。3ヶ月ほどでマイナス2kg、見た目にも「かなり絞って筋肉が付いてきたね」と言われるようになり、ヨガのバランスポーズも安定するようになりました。成果をトレーナーさんが一緒に喜んでくださるのも嬉しいです。
引用:Google map
3ヶ月でマイナス2kgの減量に成功という口コミ。
パーソナルジムを検討している方の中には、3ヶ月でマイナス2kgだと少し物足りないと感じる方もいるかもしれませんね。
とはいえ、リバウンドリスクを考えると、一般的には1ヶ月あたり体重の5%が上限と言われています。たとえば、体重60kgの方であれば1ヶ月に体重3kgまで。徐々に体重を落としていくのが望ましい。
そう考えると、3ヶ月でマイナス2kgでも成果はでており、筋肉がついていれば十分見た目はひきしまってみえます。
清潔感のある店内
月4(週一)で通っています。
店舗は女性でも行きやすく、清潔感があります。
トレーニングシューズを無料で靴箱に置いていけるので、荷物がウェアだけで済むのはとても魅力的に感じました。
パーソナルジムはここが初めてですが、トレーナーさん達の説明は丁寧で親しみやすいので、毎回楽しくトレーニングさせて頂いています。
家でも出来るストレッチまで教えて頂けたので、家でもスキマ時間を使ってトレーニングをするようになりました!
引用:Google map
エビジムの店舗は清潔感があるという口コミ。
いくらリーズナブルといっても、清潔感がないと積極的に通いたくないですよね。特に女性の場合は清潔感を気にする方も多いはず。
実際、以下はエビジムの表参道店ですが、
この投稿をInstagramで見る
と、とても清潔感がありますよね。エビジムは会員の約8割が女性なので、特にトレーニング空間に関する意識も高いと考えられます。
以上がエビジムの口コミ。
またSNSなどでもネガティブな口コミも見当たりませんでした。つまり忖度なしにおすすめできるジムなのです。
とはいえ、いざ自分が入会してみると、「痩せられない・効果がない…」ということもあるかもしれません。
では、エビジムで痩せない・効果がないと感じたら、どうすればいいのでしょうか。
eviGym(エビジム)で痩せない・効果がないと感じたら…
パーソナルジムの中には、結果に満足できなかったときの保証として「全額返金制度」を設けているジムもありますが、エビジムには、そういった保証がありません。
ただし、エビジムは回数制で月1回からトレーニング可能です。そのため「自分に合うかわからない・効果が心配な方」は少ないトレーニング回数から始め、慣れてきたら回数を増やすことをおすすめします。
月1回であれば月額1万円以下で通えるため、金銭的なリスクも少ないです。
ここまでの内容をふまえ、最後にエビジムに向いている人・向いていない人について解説します。
eviGym(エビジム)に向いている人・向いていない人
パーソナルジム選びにおいて、向き・不向きは大切。合わないジムに通い続けることは挫折の原因となるため、事前に向き・向ききの判断材料を集めることが大切です。
ここからは、エビジムのパーソナルトレーニングに「向いている人」、「向いていない人」に分けて、いくつかのパターンを解説します。
向いている人
エビジムに向いている人は、以下です。
・中長期的にパーソナルトレーニングを受けたい方
・食事制限・食事管理が苦手な方
それでは順番に解説します。
中長期的にパーソナルトレーニングを受けたい方
パーソナルトレーニングは安い買い物ではなく継続するためには、価格も重要な要素のひとつ。
繰り返しになりますが、エビジムは回数制。月1回〜8回までトレーニング回数を選択でき、1回あたりの単価は「6,050円〜」。パーソナルジムのセッション(トレーニング)単価は、12,500円ほどなので、かなりリーズナブルです。
また、トレーニング経験がある人であれば、コンテストで入賞実績のあるトレーナーから新しい技術を教わりながら、自分一人でトレーニングを並行するのもアリです。
食事制限・食事管理が苦手な方
繰り返しになりますが、エビジムは食事管理サポートがありません。
そのため、通常のパーソナルジムでよくある糖質制限や脂質制限は不要です。そのため、自分で食事管理できる方や食事制限が苦手な方に向いています。
向いていない人
エビジムに向いていない人は以下のとおりです。
・短期間でグッと体重を落としたい方
・しっかりとやり切れるか不安な方
短期間でグッと体重を落としたい方
エビジムは短期間で体重を落とすよりも、トレーニング習慣をつけるジムです。
そして、良くも悪くも強制力がありません。たとえば、パーソナルジムのダイエットコースは、
- コース期間が決まっている
- 糖質制限などの食事制限がある
- 毎日の食事管理サポートがある
と、短期間で体重を落とすためにコミットできる環境。
一方、エビジムはトレーニング回数は決まっているものの、それ以外は自由。そのため、いくらトレーニングを頑張っても、自分で食事管理ができないと目標は達成できないでしょう。
したがって、短期間で大幅なダイエットが必要な方は他のパーソナルジムをおすすめします。
まとめ
今回はパーソナルジム「eviGym(エビジム)」の口コミ・評判について解説しました。
結論、エビジムに通うことで痩せることは十分可能です。ただし短期集中ダイエットには向きません。
ポイントをまとめると、
- リーズナブルな回数制トレーニング
- どの店舗でも利用可能
- eviGymメソッドでダイエットはもちろん、むくみ・肩こりなども改善
- 食事管理サポートはない
- ネガティブな口コミは見当たらない
- 短期間でグッと体重を落としたい方には向いていない
でした!エビジムは、無料カウンセリングはもちろん、体験トレーニング(1,100円)も行なっています。少しでも興味のある方は公式サイトより申し込んで入会を検討してみてくださいね!
Let’s SHARE!