一生痩せられない「原因」と最後のダイエットにする「方法」
- ダイエット
- ダイエットの悩み

なかなか体重が減らないと、一生痩せられないのでは…と不安になることもありますよね。
「一生」というと大袈裟かもしれませんが、ダイエットは体重が減ることもあれば、体重の落ち具合が停滞することも。長引けば、ずっとこのままでは…と憂鬱に。気持ちはわかります。
とはいえ、本記事を読めば、痩せるためのヒントが得られるかもしれません。というのも、ダイエットの基本原則はとてもシンプル。正しく実践すれば、体重は落ち始めるはずだからです。
最後のダイエットにするために、ぜひ参考にしてみてください。
目次
一生痩せられない原因は「カロリー」
ダイエットの基本原則は「消費カロリー>摂取カロリー」。
これを守れば、基本的に体重は落ちていきます。そのため、しっかりカロリーを意識しているのになかなか痩せられない方は、実際守れていない可能性があるのです。
特に自己流でダイエットをしている場合、カロリーが痩せられない原因になっている方は少なくありません。なぜなら正確なカロリー制限を実践することは簡単ではないからです。
ポイントは以下のとおり。
- 摂取カロリーの目標設定が間違っている
- 正しくカロリー管理できていない
- 痩せてもリバウンドしてしまう
それぞれ解説していきましょう。
摂取カロリーの目標が間違っている
摂取カロリーの目標が間違っていると、正しくダイエットができません。というのも、カロリーはとにかく抑えればいいわけではないからです。
たとえば、消費カロリー1500kcalの方は、摂取カロリーをそれ以下にすればいいと思うかもしれません。ですが、極端に制限してしまうと、筋肉や代謝が落ち、痩せにくく太りやすい体質になってしまいます。
つまりいい塩梅に摂取カロリーを抑える必要があるのです。
摂取カロリーの目安は消費カロリーの90%。さきほどの例で考えると、消費カロリー1,500kcalの方は摂取カロリーを1,350kcal程度です。
なかなか痩せないと感じている方は、一度自分のカロリーを見直してみましょう。
正しくカロリー管理できていない
正しくカロリー管理できていないのも原因。
当たり前ですが、正しくカロリーコントロールできないと痩せません。
なぜなら自分では1,350kcal分しか食べていないと思っても、実際には1,500kcal以上食べている場合があるからです。
たとえば、カロリー制限しつつも、空腹を感じてつい食べ物に手が伸びている方もいるのではないでしょうか。特にダイエット初期は身体が慣れていないので、誘惑に負けてしまうことも。
それから、主食でカロリーを抑えても間食が増えているケース。間食は意外とカロリーが高いです。チョコレートひとつでも50kcalくらいあることも。ついつい食べ過ぎてしまうと、すぐに100-200kcalは到達します。
なので、主食・間食問わず、1日の間で食べたものをすべて正しく管理する必要があるのです。
痩せてもリバウンドしてしまう
極端に摂取カロリーを抑えて体重を落としても、リバウンドの可能性があります。なぜなら体型を維持するためには、摂取カロリーを抑え続けないといけないからです。
つまり、ずっと我慢し続ける必要があり、好きなものを十分食べられないというわけです。
当然ストレスが溜まりますよね。
なので、あるタイミングから徐々に食べ始め、リバウンドしてしまうのです。
このようにリバウンドとダイエットを繰り返して、一生痩せられないと感じているのであれば、ダイエット法が間違っている可能性もあります。
以上が痩せられない原因。
思い当たるものがあれば、ぜひ振り返っていただけると幸いです。繰り返しになりますが、ダイエットの基本原則はシンプルです。摂取カロリーと消費カロリーのバランスを維持できれば、体重は落ち始めます。
とはいえ、
- 正確な摂取カロリー管理を継続する必要がある
- 食事制限だけのダイエットはリバウンドを招きやすい
- 健康的に痩せるためには消費カロリーを上げる必要がある
となり、ダイエットは継続と運動が大切です。特に、どう運動していいかわからない方も多いのではないでしょうか。
そんな方は、ダイエットのプロに任せるのが一番いい方法。
では次に、なぜプロに任せるのがいいのか、解説していきます。
一生痩せられないから抜け出すためには、プロに相談
まずダイエットのプロとはパーソナルジムのことです。プロに指導してもらうことで様々なメリットがあり、自己流よりも確実に痩せることができます。
以下の理由を詳しく説明します。
- 中長期的なダイエットの目標が明確になり、トレーニングや食事管理が行いやすい
- 自分の生活・身体の状態を客観的に判断してもらえる
- 無料でカウンセリングが受けられる
詳しくみていきましょう。
中長期的なダイエットの目標が明確になり、トレーニングや食事管理が行いやすい
パーソナルジムではトレーナーと一緒にダイエットの目標・計画を作ります。
さらに自分の生活や体の状況などを総合的に考え、トレーニングや食事メニューを組んでくれます。つまり中長期のダイエット計画がわかり、それをベースに進捗管理。そして進捗状況に応じて、メニューを調整しながら進めていくのです。
一方、個人でダイエットした場合、中期目線での目標を曖昧にしがちです。
たとえば、10kg痩せる!と意気込んでも期限を設けない方もいるのではないでしょうか。自分にプレッシャーをかけたくないからですね。
また1ヶ月後にマイナス10kgと設定しても、そもそも無理な場合もある。
つまり自己流でダイエットすると、身体の状態や生活習慣、リバウンドの可能性などすべてを考慮した目標を立てることが難しいのです。
一方、パーソナルジムであれば、
- 最終的にどうなりたいのか
- どんな体型を目指したいのか
などを相談した上で、パーソナルトレーナーが目標達成まで最短で導いてくれるのです。
自分の生活・身体の状態を客観的に判断してもらえる
パーソナルトレーナーからは身体測定に加え、普段の食事内容や運動量など、食生活や生活習慣についても質問されます。というのも、人それぞれ体格や体質が違い、太り方も痩せない理由も違うからです。
その情報から、パーソナルトレーナーが経験や知識を元になぜ太ったか、なぜ痩せないのかを判断します。さらに、身体の状態が健康的なのか、どんな体質なのかなども教えてくれるのです。
そのため、自分が痩せるためにやっていたことが正しかったのか間違っていたのか、継続するか否かもそこでわかるのです。
無料でカウンセリングが受けられる
一生痩せられないと感じている方は、まずパーソナルジムの無料カウンセリングを受けてみましょう。
なぜなら、ダイエットのプロに診断してもらうことで、痩せられない理由や原因を知ることができるからです。前述で説明した通り、多くの場合はカロリーに問題がありますが、もしかしたら別の要因があるかもしれません。
たとえば、筋肉が落ちてしまい痩せにくい状態になってしまっているなどがあります。痩せられない原因は自己流では気付きにくいですが、パーソナルジムはこれまでたくさんの事例をみているので、的確なフィードバックがもらえる可能性が高いです。
痩せるために現状把握することで、スタートライン立つことができます。もちろんカウンセリングを受けたからといって、必ず入会しないといけないわけではないので、気軽に受けてみてください。
[xyz-ihs snippet=”snippet-view-at-m1″]
まとめ
なかなか痩せられなかったり、リバウンドを繰り返したり、一生痩せられないと悩んでいる方は少なくありません。
痩せられない原因をご紹介しましたが、思い当たるものもあったのではないでしょうか。
繰り返しになりますが、ダイエットの基本原則はとてもシンプル。消費カロリーと摂取カロリーのバランスです。痩せない方は自分では気づかなかったり知識不足なだけで、そこには必ず理由や原因があります。
ただし、ダイエットはシンプルとはいえ、正しく実践することは簡単ではありません。
そのため、短期間で確実に成果を出したいのであれば、プロに相談することがおすすめです。パーソナルジムの無料カウンセリングは、具体的なイメージが湧くだけでなく、自分を知るいい機会にもなります。
特にこれまでなかなか痩せられないという方は、最後のダイエットにするために入会を検討してみましょう。
[xyz-ihs snippet=”snippet-view-at-end”]
Let’s SHARE!