プールとジムではどっちが痩せるの?ダイエット効果を徹底比較! 2022.12.13 パーソナルジムエリア特集 管理栄養士・ヨガインストラクター Rikako [xyz-ihs snippet=”google-adsence”] いざダイエットを始めるとき「プールとジムどっちが痩せるの?」と疑問に思う人も多いはず。プールが併設されているジムも多いので、どちらをメインで利用すべきか迷いますよね。 そこで今回はプールとジムの効果を比較してみました。効率良く痩せるための方法も紹介しているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。 目次 プールとジムの効果を比較【どっちが痩せる?】ジム後のプールで効率よく痩せよう!トレーニング方法に迷うならパーソナルジムがおすすめまとめ プールとジムの効果を比較【どっちが痩せる?】 結論はプールもジムも痩せるのに大差はありません。どちらの運動とも消費カロリーがほぼ同じだからです。つまり体脂肪を減らす目的で運動するなら、プールでもジムでもOK。 とはいえ、それぞれの運動には特徴があるため、自分に合った運動を取り入れることが大切でしょう。 たとえば、膝や腰など身体を痛めている人は、浮力によって負担が軽くなる水泳の方がおすすめです。 また、メリハリのある身体を作りたい人は、部位ごとに鍛えられるジムの方が向いているでしょう。 今回、比較する内容は以下の5つです。 消費カロリー 筋肉量 身体の負担 継続しやすいか ストレス解消 それぞれ詳しくみていきましょう。 消費カロリー 繰り返しですが、消費カロリーはプールもジムも大差はありません。今回は「メッツ」を使って比較しました。 メッツとは、身体活動の強さを安静時の何倍に相当するかで表した単位です。たとえば、座って安静にしている時間が「1メッツ」普通に歩いている状態が「3メッツ」に値します。 1時間あたりの消費カロリーの計算方法は以下の通りです。 消費カロリー(kg)=メッツ×体重(kg)×1.05 50kgの人の場合で比較してみると、陸上での運動も水泳もあまり大差がないことが分かるでしょう。 運動 メッツ 50kgの消費カロリー ウォーキング(やや早め) 4.3 226 水中歩行 4.5 236 ゆっくりした水泳 4.8 252 平泳ぎ 5.3 278 ウェイトトレーニング 6.0 315 クロール 8.3 436 ランニング 9.0 472 「プールとジムはどっちが痩せるのか?」という基準で運動を選ぶのではなく、その運動をどれだけの強度で行えるかが痩せるうえで重要です。 たとえばプールで50m泳いだ後、休憩する時間が長くなるならば、ジムで走り続けていた方がはるかに消費カロリーは上がります。また、その逆も然りです。 つまり、ダイエット中は運動の種類よりも、スピードや強度を上げて運動できるかどうかが大切と言えるでしょう。 プール後の摂取カロリーに注意! プールで泳いだ後は食欲が増加しがち。暑い日に食欲が減退するように、ジムでの運動後は食欲が抑制される場合が多いですよね。 一方で、水中で運動すると体温が下がるため、食欲が増加する傾向があります。 折角運動したのに、食べ過ぎては意味がないので気をつけてください。運動後に空腹を感じた場合は、プロテインで補うと良いですね。 筋肉量 同じ運動でも筋トレは「無酸素運動」、プールは「有酸素運動」という違いがあります。 ジムでの筋トレはたるみが気になる部分を集中して鍛えることができ、基礎代謝を上げて痩せやすい身体づくりに効果的です。 その一方、プールは部分的なアプローチには向いていません。ただし、体幹や全身の筋肉を使うため、身体が引き締まり脂肪燃焼に効果的です。 ただ、有酸素運動の水泳は、長時間おこなうことで筋肉量を落としてしまう可能性があります。 泳ぎ始めは、糖質や脂肪がエネルギー源として使用されますが、泳ぎ続けることで筋肉を作るもとになるアミノ酸がエネルギー源になるからです。 特に、筋肉をつけて身体を絞るために、糖質制限で体脂肪を落としている人は注意してくださいね。 筋肉量を重視している場合、水泳は1回30分、週3回程度を目安にしましょう。 身体の負担 身体の負担はプールの方が軽減できます。ジムでは、膝や腰などを痛めるケースが少なくありません。走る場合は、片脚に体重の4倍以上の負荷がかかります。たとえば、50kgの場合、膝にかかる負担は200kg程。 反対にプールは、浮力があるため関節にかかる負荷は体重の10分の1以下です。身体に痛みがある場合は、水泳から始めてみると良いですね。泳ぐのが苦手な人は水中歩行がおすすめ。ふくらはぎが刺激されて血流が良くなり代謝アップに効果的です。 継続しやすいか ダイエットの成功は継続が重要です。継続しやすい方法を選んでください。たとえば、ジムは閉鎖的で風景が変わらないから飽きるけど、プールは開放的でさまざまな泳ぎ方ができて楽しいなど。 ただ、女性の場合は月経によって水中での運動ができなかったり、プールを続けて髪が痛んだりする場合もあるので、ジムと組み合わせるのもおすすめです。 ストレス解消 ジムとプールどちらもストレス解消に効果的です。運動時は、幸せホルモンのセロトニンの分泌量が増加します。ストレス発散して心も身体も軽くなりましょう。特に、プールで泳いでいるときは、考え事が浮かびにくくなります。 次は、効率よく痩せるための方法をみていきましょう。 ジム後のプールで効率よく痩せよう! 効率よく痩せるために、ジムとプールを組み合わせると効果的です。脂肪を落として筋肉量を上げるためには、ジムで筋トレをした後にプールで泳ぎましょう。 筋トレで糖質をエネルギー源とし、プールで脂肪をエネルギー源にできます。筋肉量アップにはゆっくり長時間泳ぐのではなく、ある程度キツイと感じるスピードで泳ぐことが重要です。 ただし、プールの後にジムで鍛えるのは避けてください。筋トレで必要なエネルギー(糖質)が先にプールで使われてしまいます。エネルギーがない状態で筋トレをすると、筋肉が分解されエネルギーに利用されるので注意しましょう。 ジム後のプールで、効率よく痩せましょう。 次は、パーソナルジムについて説明します。 トレーニング方法に迷うならパーソナルジムがおすすめ 自分に合ったトレーニング方法に迷うならパーソナルジムがおすすめです。パーソナルジムとは、マンツーマンで指導してくれるジムを指します。 大きなメリットは以下の3つ。 専属のトレーナーがサポートしてくれる 理想の身体や目標に合ったトレーニングメニューで取り組める 周りの目を気にせずにトレーニングに集中できる パーソナルジムの1番のメリットは、専属のトレーナーが自分に合ったトレーニングメニューをカスタマイズしてくれること。運動はもちろん、食事面や精神面もケアしてくれるため、ダイエット効果は高まります。 トレーニング方法に迷う方や、本気でダイエットを成功させたい方は、パーソナルジムを選ぶのも一つの手です。 [xyz-ihs snippet=”snippet-view-at-m1″] まとめ 今回は、プールとジムではどちらが痩せるのか比較してきました。結論どちらも大差はありません。しかし、目的に合わせて継続できる方法を選ぶ必要があります。 プールが向いている人 関節や身体を痛めている 泳ぐスピードが早くて得意 脂肪燃焼させて引き締めたい 泳ぐのが楽しくて続けやすい ジムが向いている人 部分的に身体を引き締めたい 筋肉量を上げてメリハリのある身体を作りたい 泳ぐのが苦手 さらに効率的に痩せるためには、ジムで鍛えた後にプールがおすすめです。組み合わせることでダイエット効果が高まります。トレーニング方法に迷う方は、ぜひパーソナルジムを検討してみてくださいね。トレーニングを継続して引き締まった身体を目指しましょう。 [xyz-ihs snippet=”snippet-view-at-end”] Let’s SHARE!